2021年09月23日

満月ラッシュ!

こんにちは。
9月も半ばを過ぎ、過ごしやすい気候になってまいりました。
が、朝晩は涼しくても日中は気温が高くなる日もまだまだありますので、羽織りもの等で調節出来る服装で診察にお越しくださいね🏥。

さて、先日21日は中秋の名月で、且つ満月🌕でしたね。皆さんはご覧になったでしょうか?👀
東京は天気も良くお月様がとても美しく見えました。

中秋の名月が満月の時期と重なるのは2013年以来8年ぶりだったそうです

SMSでは様々なお月様の写真がアップされていましたが、院内から撮影したものがこちら

IMG_20210922_192012 (1).jpg

映えの要素は皆無でした・・

満月といえば・・

産婦人科あるあるですが、満月のあたりは分娩が多くなるという説があります
17日からこの21日に向かって、当院でも出産ラッシュとなりました。
たくさんの元気で可愛い産声があがり、ご家族の待つお家に帰っていかれました🏠🚗。

そこで、今回はご退院されたママたちのたくさんのお声の中の一部をご紹介させていただきます。

IMG_0691.JPG

親子2代に渡っての当院でのご出産という素敵なエピソードとスタッフに労いのお言葉までいただきありがとうございました

IMG_0693.JPG

実は裏面までご記入いただいていたのですが、表面のみで。
裏には食事をお褒めいただいたこと、病室のレイアウトの改善点、シャワーヘッドがハンドタイプと全身シャワータイプで切り替えられるのですが、全身シャワータイプが想像以上に気持ち良かったことなど、たくさんのコメントをいただきました。ありがとうございました


IMG_0692.JPG

妊娠、出産は何度経験されても全く同じ経過になることはなく。
今回はつわりの辛さや想定外の出来事を乗り越えてのご出産。本当に大変だったと思います。
貴重な経験を共有していただき、ありがとうございました


IMG_0688.JPG

本当にお産は命がけですし、お一人お一人違います。
赤ちゃんへの愛情たっぷりのコメントに思わずにっこりしてしまいました。ありがとうございました


思いを言葉してみると、思考が整理されるそうです。
ご自身の感じたことを文章にすることで、赤ちゃんやご家族への思いがより一層深くなるかもしれません。
産後はご自身の体の変化や赤ちゃんのお世話で忙しい日々ですが、皆さんもご入院の際は是非アンケートに思いのたけを綴ってみてくださいね。
(もちろん改善点や気になったことなど、今後のケアの向上につながりますので気兼ねなくご記入いただければ幸いです。)








posted by 木下産婦人科医院 at 07:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。